
ライオンズクラブ国際協会332-C地区第1R第2Z
仙台青葉ライオンズクラブ
活動報告
仙台青葉ライオンズクラブ活動報告






2023年9月7日
ゲストスピーカー招聘例会
ゲスト 社会福祉法人みんなの輪
理事長 仲野谷 仁 様
「障がいのあるなしに関わらず、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指して」

ゲストスピーカー
(株)仙台経済界 宮城県トライアスロン協会理事長 大関辰郎 様

ゲスト
(株)杜の仙台エステート 代表取締役 濱中美佳子 様

L高野榮二の豆知識講座

ライオンズローア L深松 勇
2023年7月20日
ゲストスピーカー招聘例会


2023年7月16日・17日
臓器移植普及・献血推進・糖尿病対策フォーラムが東北福祉大学東口キャンパスで
キャビネット主催で行われ、当クラブからは両日で9名の参加をさせていただきました。盛会に終わったフォーラムはL岩本政郁の閉会の辞にて無事終えました。

国際関係・YCE・レオ委員会 委員長L 洞口勝則 様から
さくらレオクラブへレオクラブ支援金の贈呈

国際関係・YCE・レオ委員会 委員長L 洞口勝則 様から
つばさレオクラブへレオクラブ支援金の贈呈

現三役から次期三役へラペルピン引き渡し
会長 L岩渕正知→L笹原 毅

現三役から次期三役へラペルピン引き渡し
幹事 L笹原 毅→L三塚俊弘

現三役から次期三役へラペルピン引き渡し
会計 L佐藤 明→L月岡義明

ゲスト紹介
宮城学院女子大学 真山裕司 様

ゲスト紹介
東北学院大学 平野幹雄 様

ライオンズローア L遊佐美由紀

岩渕会長ありがとうございました。

2023年7月15日
新旧交換例会
全体写真

会長 L笹原 毅

幹事 L三塚俊弘

会計 L月岡義明

ライオンテーマー L大丸由紀子
テールツイスター L井上義久


出席率の発表L栗田敏光

ライオンズローア L沼田 茂
2023年7月6日
新役員就任例会





2023年6月4日
複合地区年次大会 八戸市



2023年5月25日
スピーカーは齊藤真紀ライオン
税理士法人 小池事務所 代表社員税理士
東北税理士会 常務理事 広報部長
テーマは「インボイス制度について」
今回はメンバーからのリクエストでインボイス制度を学びたいとお声をいただきました。日々忙しく活躍されております齊藤ライオンのスピーチはとても新鮮で難しいテーマではありましたが税理士としての思いが伝わる例会となりました。
第二弾もぜひお願い致します!



2023年5月20日
エコーライオンズクラブ60周年式典
江陽グランドホテルにて




2023年5月11日
1479回ゲストスピーカー招待例会
ゲスト
公益財団法人仙台市産業振興センター事業団
仙台フィンランド健康福祉センター FWBC推進本部長 沼田直之様
健康福祉機器のサービス開発やフィンランドへのビジネス展開支援をサポートしている団体です。実例のご紹介をしていただきました。



各種アワード受賞者


2023年4月6日
会員スピーチ例会 佐藤わか子L
4月26日から始まる仙台都市緑化フェアのご案内をしていただきました。
その他、通級指導教室指導教室についてなど日頃私たちが気が付かない生活問題を考える機会をいただきました。



2023年3月15日
日本ライオンズ創立記念日に仙台駅前で清掃奉仕活動を行いました。

2020年10月8日
世界ライオンズ奉仕デーを記念して早朝清掃アクティビティを実施
仙台青葉ライオンズクラブより15名、宮城学院女子大学さくらレオクラブより4名、東北学院大学つばさレオクラブより3名が参加し、当日は天候にも恵まれ、332-C地区L加藤俊治ガバナーより頂戴した奉仕活動のぼり旗を早速使用し、メンバーで手分けして広瀬通~ホテルモントレ仙台周辺までの清掃・ゴミ拾いを行いました。
東北学院大学つばさレオクラブ活動報告

2021年6月
東北学院大学で野菜をお届けしました。育ち盛りの大学生に栄養と単位は必須。ご協力頂いた皆さんありがとうございました。

2021年2月
鳴子にて雪かき体験をさせて頂きました。圧縮された雪、というよりはコンクリートブロックの山でした…

2019年11月
青葉区民祭りにて出店、玉こん・焼きそば完売、売り上げは支援のための活動資金として活用させて頂いております。(屋台には市長も応援に来てくださいました。)

2019年10月
丸森町へ飲料水1トンとマスク800枚をお届けしました。これからも皆様の安全と被災地の振興をお祈り申し上げます。

2019年8月
この日は結成デビュー戦でした。街の皆さんの応援を福島の子供たちへお届けしております。
宮城学院女子大学さくらレオクラブ活動報告

2020年10月20日・22日
宮城学院女子大学でフードパントリー活動を行いました。想像を上回る大反響と直接意見を聞いて、学生の力になれていることを強く実感しました。

2020年10月20日
ラ・サール・ホームの子どもたちへプレゼントするハロウィンのお菓子を準備しました。今月末に届けに行くのが楽しみです。

2020年10月10日
仙台青葉ライオンズクラブさん主催大学生応援フードパントリー!の準備・配布作業を行いました。コロナ禍で頑張る学生の応援ができてとてもいい経験になりました。

2020年10月2日
長町駅西口で行われたアートインクルジョン設営、フードドライブブースで運営補助を行いました。立ち止まってお話を聞いてくださる方が多く、心があたたかくなりました。

2020年7月19日
宮城学院女子大学周辺のゴミ拾いをしました。桜ヶ丘町内会のボランティアの方々から感謝の言葉を頂きました。
仙台青葉ライオンズクラブ活動報告
継続アクティビティ
仙台市少年剣道選手権大会


仙台市内の剣道連盟に加盟する団体の小学生 男子・女子を対象とした個人戦となり、剣道を通して心身の錬磨に励んでいる小学生が一堂に集まり、日頃の成果を競い、友情を育み、そして人間性豊かに成長することの一助となることを念願して毎年行っております。
早朝清掃活動


毎年10月8日の世界ライオンズ奉仕デー、3月15日の日本ライオンズ創立記念日に早朝清掃活動を行っております。近年は主に仙台駅前の清掃を行っておりましたが、今年から広瀬通の清掃も行う予定です。